化粧品カウンターはオンラインカウンセリングやインスタライブが当たり前の時代です。
お客様が少ない天気が悪い日は、ご来店のお客様の邪魔をせずにインスタライブができる大チャンス。
カメラに向かって、商品を説明するのって難しいですよね。
それに、私たち実際の販売の時はお客様が、目の前で反応してくれるから話やすいけれど反応が見えないから調子がでないですよね。
1:店内を一緒にまわっている気分を味わってもらおう
2:実際の商品の使用感や香りをレポしよう
3:お客様も一緒にできる企画も準備してみよう
1:店内を一緒にまわっている気分を味わってもらおう
化粧品のお店に行きたいけど、売りつけられそうとか、見ているだけだと入りにくいというお声も多いです。
そこで、動画やインスタライブなら安心して店舗にどんな商品が陳列されているのか見ていただけます。
棚やディスプレイを、一緒にめぐってこんな商品です!とお伝えしていくのはどうでしょうか。
奥の入りにくいディスプレイの商品、気にはなっていたけど・・・聞きにくかった方が多いと思いますよ。
2:実際の商品の使用感や香りをレポしよう
通販でお買い物される方も、クチコミなどは参考にされると思いますが正しくお使いいただくためにプロが発信する情報をお伝えしましょう。
使い方はもちろんですが、香りやテクスチャーなど通販では調べきれないことはどんなことがあるか考えてみましょう。
3:お客様も一緒にできる企画も準備してみよう
会員様限定や事前に準備ができるのであれば、お客様も動画の向こうで同じ商品で体験できるものもおすすめです。
メイクもよいですが、洗顔の仕方やケアの正しい方法など、普段自分以外の人がどうやっているのかわからないものは興味を持っていただけるのではないでしょうか?
天気が悪い日は、焦ってしまう気持ちはわかりますが最近はこのように自分たちから発信できることも増えたのはプラスです。
時間を有効につかってお客様が喜んでくださる情報発信をしてみてはいかがでしょうか?
売上は1日1日がもちろん大切ですが、行動の積み重ねが数字となって現れます。
お客様のためになる情報をご提供できれば、ご来店いただけるお客様が増えてきますのでリーダーを中心に知恵をしぼって楽しい店舗にしていけるとよいですね。